オタワ

わたしは今、カナダの首都オタワに住んでいます。

(カナダの首都がオタワだって知ってたー?オタワなんだよー!)


わたしの職場は日本の組織で、日本から出向してる人が多く働いているのだけど、職場の日本人勢からはめっぽうオタワの評判がよろしくない。決して悪いわけではないけれど、色々と「オタワだからねw」という自嘲混じりの評価になってしまう。


↑ダウンタウンの中心部


例えばご飯も決してまずいわけではないけれど、割と高めで、消費税も13%で、さらにチップも15〜18%上乗せだと合計額は結構なお値段になり、東京で舌を肥やしてきた人からすると「この値段でこれかーい」となってしまう。何より選択肢が乏しい。


それからおしゃれカフェ的なものも実に選択肢が少ない。

あるのはスタバやセカンド・カップ、ブリッジヘッドといったチェーンのカフェ(日本で言うところのドトール、タリーズコーヒーをやや下回るイメージ)くらい。もちろん数件くらいは、休日に読書したくなるカフェもギリギリあることにはあるのだけど・・。でもさみしい。


↑ティム・ホートンズ。

カナダ人のアイデンティティであり、カナダ人の魂。決しておしゃれではない。

ティムホートンズ論についてはいつか稿を改めて論じたい。


他にもオタワの悪口を言い始めたらいくらでも出てくるのだけど、実はわたしはオタワが大好きだ。オタワの残念なところさえも、あばたもえくぼという感じ。


そこで!オタワの名誉挽回のため立ち上がり、オタワの目立たない魅力を発掘し、これから少しずつ発信していきたいと思う。


普段の生活では決してインスタ映えする町ではないオタワ(唯一、写真の被写体にしたくなるのは連邦議会くらい)。


だけど、写真好きの友達と写真の撮り方次第で多少素敵な街にみえるんじゃないかという話になって、先週の金曜夜、オタワをおしゃれに撮る写真部が発足した(部員2名)。


わたしの愛用Nicon5500(と時々iPhone)でとった素敵オタワをたくさん載せていきます♪

The World is Your Oyster

よりエキサイティングな道をゆく。

0コメント

  • 1000 / 1000