扉を開けて
扉を開けて外に出よう。
外に出て歩き出そう。
行きたいところ、どこへでも、やりたいこと、どんなことでも、自由に望んで。
できるかできないかなんて、とりあえず考えずに。
望むだけはタダだから。
自分が本当は何をやりたいのか、どうありたいのか、何が欲しいのか・・
心に何度でも聞いて。
聞く相手は、必ず頭じゃなくて心。
心と静かに対話を続けているうちに、ある時突然、私は自分のエネルギーを動かしたい!と感じている自分がいることに気がついた。
オタワに来てからかな、一人で家に閉じこもって、内側にエネルギーを使うのが自分にとって一番落ち着くという時期が随分長いことは続いていたのだけど、この秋頃から外側にエネルギーを使いたい衝動がどんどん強くなってきている。
それは例えば、週末に旧友と再会する目的でモントリオールに行くことだったり、ずっと会ってなかった人に連絡してみることだったり、未知の国への旅行を計画することだったり、こうしてブログやインスタで発信することだったり。
まだ、発信したいものが定まっていないけれど、多分私は、これからの人生で、なにかを発信していくことを生計を立てる一つの軸にすることを望んでいる気がしているので、とりあえず始める、続ける、ということをここ最近は続けてみてる。
望むこと、
望みにしたがって、行動すること。
そのもっとさきに何を望むのか、どうしたいのかがまだわからないからこそ、とりあえずいま目の前の半径5メートルでできることから始めてみる。
1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩下がったとしても、前より1歩は進んでる!
0コメント